レアジョブ英会話の生徒でもあり、レアジョブ講師が住むフィリピンに在勤・在住経験がある筆者。
僕の講師ブックマークは、美人&可愛い先生という基準で登録しているのさ。
コロナ収束したら君もまた、マニラ行きたいでしょう?
そのときに、僕も可愛い○○先生に会えちゃったりしないかなあ!
このような我が家の夫のような人に断言しておきます。
レアジョブ英会話の講師と付き合えちゃったりしません!
万が一、付き合えちゃったあなたは「よっぽどのお金持ち」でしょう。
恋愛はおろか連絡先の交換もNG
レアジョブ英会話の利用規約にはこうあります。
禁止事項
電子メールの送受信を含め、オンライン、オフラインを問わず、乙本人またはその代理人が講師らと個人的に接触しようとする行為。
そもそも、レッスン時間以外に個人的に連絡を取ろうとする行為は、レアジョブ英会話の利用規約に違反します。
度が過ぎるとレアジョブ英会話を退会させられたり、場合によっては訴えられてしまう可能性もあるので要注意です。
10年以上レアジョブ英会話の生徒をしている筆者。
講師への個人的な連絡は以前からNGでしたが、正直なところ数年前まではカンタンでした。
今は次の理由から連絡を取るのはとても難しいので、あきらめましょう。
レッスン時間以外に連絡を取る方法がない
以前のレアジョブ英会話は、講師と個人的に連絡を取ろうとするのはカンタンでした。
レッスンルームという機能がなかったので。
レッスンルーム画面
レッスンルームが登場する前は、外部サービスSkypeのみだったので、相手が返信してくれるかどうかは別として、レッスン終了後も連絡は送信できる状態にありました。
レアジョブ英会話が2018年、新機能レッスンルームを発表。
レッスンルームでは、講師の個別IDなどを入力する必要がないので、個人的な連絡先はわからない上、レッスン時間が終わったら通話が終了します。
レアジョブ講師の方が予防線を張っている
生徒との個人的な接触行為がNGなのは、講師側も同じで、容姿が美しかったりする先生や、過去に面倒な生徒を担当したことのある経験がある(と思われる)講師は、予防線を張っています。
例えば、先日レッスン内容を報告した↓、カトリーナ先生もそのような先生でしたよ。
フィリピン人の同僚で先生と同じ、サントトーマス大出身者の人も
「家庭内でタガログ語話さないから、私タガログが下手」
って言ってましたよー。
ガハハハハハ
と聞かれてもないフィリピンネタを投下したところ
いやあ、familyの話とかはちょっと・・
ってはっきりとお断りされてしまいました。
でも「個人的なことを根堀葉掘り聞いてきた、面倒な生徒が過去にいたのでしょうね。分かる分かる・・」と妙に理解できてしまったのです。
フィリピンでは、日本人=お金持ちと思われている
フィリピンに住む日本人をしていた筆者。
フィリピン人と日本人のご夫婦にはたくさん会う機会がありました。
夫婦として上手くやっていっているなあと感じた組み合わせは
- 日本人夫✕フィリピン人妻で、夫も妻もそこそこ良い仕事を持ちお金に困っていない
- フィリピン人夫✕日本人妻で、フィリピン人夫が日本に在住していたことがある
この組み合わせに尽きる気がしました。
数が多いのが、日本人夫✕フィリピン人妻かつ、フィリピン人妻(というか親戚一同が)お金に困っているパターンのご夫婦。
フィリピン人で家族というと親戚まで含み、家族は金銭的にも助け合って当然という文化なので、色々トラブルこと多しです。
家族を助けるために、お金持ち(と思われている)日本人含め外国人との結婚を願う人は本当に多いのは事実。
オンラインでしか会ったことがないのに、めちゃめちゃ好意的に近づいてくるレアジョブ英会話講師がいたのなら、そんなあなたはお金持ちなのでしょう。
レアジョブ英会話講師と連絡を取れるかもしれない方法
おすすめしているわけではないのですが、どうしてもレアジョブ講師と連絡できる方法を探したいあなたに情報提供です。
レアジョブ英会話のレッスン予約画面では、デフォルトが「レッスンルームで受講」になっていますが、「Skypeで受講」も選べます。
レッスンルームだとレッスン終了後に一切のメッセージが送れません。
Skypeだとメッセージの送信だけはできます。
大体の先生は、このように冒頭に「Rarejob:」とレアジョブ用アカウントであることを示す名称になっていますが、たまに、「Rarejob:」が付いていない個人のアカウントで講師をしている人もいます。
生徒がメッセージしたからといって、レッスン終了後に反応してくれる講師はほぼいないかとは思いますが。
まとめ
以上、レアジョブ英会話の講師とは、恋愛できちゃったりしませんという話でした。